代表挨拶
1980年、株式会社道場建設は静岡県三島市で創業致しました。
これまでの歴史の中で、社会インフラの整備や災害事故の復旧工事等の仕事を通じて社会貢献できることは私たちの誇りであり、「人に話したくなる仕事」であると自負しています。
 
それは、「高速道路を走ったとき」「長いトンネルを抜けたとき」その当時の苦労や完成した時の歓びを何年、 何十年も人に話せる仕事であり、 目に見える形で受け継がれていく仕事であると考えております。
また近年増えている災害復旧の事業、 人々の生活が一瞬で壊れていく災害の恐ろしさを目の当たりにして、 私たちの担う仕事の重要性が増しているのを実感しております。
 
これからも、 地域の皆様が安心して暮らしていける社会づくりのお役に立てるよう、インフラ整備事業を通じて更なる飛躍を目指してまいります。
 
代表取締役 道場睦也
会社概要
| 会社名 |   株式会社道場建設  | 
|---|---|
| 代表者 |   代表取締役 道場睦也 (三島建設業協力会 会長)  | 
| 所在地 |   〒411-0017 静岡県三島市三恵台5番地の5 →アクセス TEL:055-919-0521 FAX:055-971-7825  | 
| 徳倉営業所 |   〒411-0044 静岡県三島市徳倉2-12-55 オフィスわん 2階 TEL:055-957-2895 FAX:055-957-2896  | 
| 資本金 |   1千万円  | 
|---|---|
| 設立 |   昭和55年10月5日  | 
| 従業員数 |   30名  | 
| 建設業の許可 |   土木工事業 とび・土工工事業 静岡県知事 (般-02) 第18521号  | 
| 産業廃棄物許可 |   収集・運搬 静岡県 第02201065755号 収集・運搬 神奈川県 第01407065755号 JWNET・e-リバース・er-contract 加入  | 
| 一般貨物自動車運送事業 |   中運自貨 第222号  | 
| 事業内容 |   重機土工事(掘削 造成工事) 土質改良工事 産業廃棄物収集運搬 残土処分 ダンプ・トラック リース 重機リース 災害復旧  | 
| 取引先金融機関 |   静岡銀行 清水町支店 三菱UFJ銀行 三島支店 静岡中央銀行 沼津支店 三島信用金庫 谷田支店  | 
| クラウドサービス導入 |   CIWEB・CI-NET 建設キャリアアップシステム Buildee グリ-ンサイト  | 
会社沿革
| 昭和49年11月 |   道工造営の創業 各種造成工事を請け負う  | 
|---|---|
| 昭和55年10月 |   有限会社 道場重機に組織変更  | 
| 昭和55年11月 |   静岡県知事建設業許可を受ける 許可業種 一般土木工事各種  | 
| 平成4年10月 |   株式会社 道場重機に組織変更  | 
| 平成11年4月 |   株式会社 道場建設に名義変更  | 
アクセス
本社
お問い合わせ
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
お気軽にお問い合わせください。